アラフォーママのGoogleCloud技術者を目指した格闘記事

プログラム歴0年のインフラSEがGCP(GoogleCloudPlatform)資格取得と技術習得の為の勉強内容を記載しています。2017年10月にクラウドアーキテクト試験に合格しました!

GoogleCloudArchitect試験受講して、、

8月初旬に GoogleCloudArchitect試験にチャレンジしてきました。
50門/2hで実施。
結果敗北しました
完了ボタンをクリックしてしばらくすると「Fail」のみの表示。
正解率も出てこなく文字のみ。
しばらく放心状態。。どれきらい正解したのだろう。。(T_T)

テストを受けて

・テストガイドに記載があったユースケース(下記サイト)以外のユースケースが1問目から出てきたので焦る^^;
クラウド アーキテクト認定試験ガイド | Google 公認プロフェッショナル  |  Google Cloud Platform
  ※後から知ったのですが、英語版のガイドにユースケースがありました。
・この漏れていたユースケースはIoT、機械学習関連のもの。この分野はドキュメントや動画を全く見てませんでした。
ケーススタディからいくつか問題が出ており、ケーススタディを前提に、GCPへどのように移行すべきか、GCPでのソリューションに関する問題や、改善するには?と言ったような問題がありました。
・ユーザ要件があり、GCPソリューションを選ぶ問題が何問かありました。一つのソリューションを選ぶというよりも、LOADバランサー+GCE+、、、/LOADバランサー+GKE+、、、など複数のソリューションが組み合わされて一組。どれが有効なソリューションかを聞いてくる問題です。
Javaのエラー対応の問題がありました。Javaわからないので、この問題は最初から捨ててました。。
・ディズクアクセスに関する権限設定、ユーザ権限付与の問題など、権限の問題もいくつかありました。
・デプロイメントマネージャー、監査、プリエンプティブVMの問題もありました。

感想

100%これが回答だ!という問題がすくなく、調べても何が正解かが分からない問題が多々あったような気がしており、この先何をすべきか途方にくれています。
特に、正解率が出てこないので、どの程度正解していたのかが不明です。
強引に日本語訳してるんだろうな。。ってところがあり、正解に確信が持てない部分が多々ありました。
難しいですね、、、