アラフォーママのGoogleCloud技術者を目指した格闘記事

プログラム歴0年のインフラSEがGCP(GoogleCloudPlatform)資格取得と技術習得の為の勉強内容を記載しています。2017年10月にクラウドアーキテクト試験に合格しました!

GoogleCloudPlatform概要理解の為に、最初にやったこと。

(1)無料トライアルを申し込む

Google正式サイト
Google Cloud Platform

無料登録する時に参考にしたサイト
http://www.apps-gcp.com/gcp-startup/

300ドル分無料で登録から1年間も使えるので、無料で色んな機能を試すことができます。


(2)GCP関連の無料セミナー、イベントに参加

時間がある時に色んなベンダーのセミナーやイベントに参加したことはあり、大抵気がつくと寝てしまうのですが
今回のイベントはかなり面白しろく、最後まで集中できました!

  • 4月21日開催のGoogle Cloud OnBoard に参加。

 Google Cloud Platformトレーニングの入門編をGoogle社が一日かけて開催してくれました。
 Google Cloud Platform Japan 公式ブログ: Google Cloud OnBoard | 東京 4 月 21 日(金)追加開催のお知らせ

 Onbordで使われていた資料がネットに上がっていたので。
  ・OnBoardの資料

  • 6月15日~16日開催のGoogleCloudNextに参加。

 セミナーのVIDEOがYoutubeにUPされています。
cloudnext.withgoogle.com

GoogleCloudArchitect試験受講に向けた計画

昨年度(2017年3月)までは、インフラSEとしてプロジェクトマネージャーをやってましたが、色々あってクラウドを勉強することになりました。
そして、今年度中に「GoogleCloudArchitect(クラウドアーキテクト)」の試験を取得すること!との依頼があり、子育ての合間をぬって勉強しております。

 クラウドって??
 プログラム全く書けないけど大丈夫か??
 何からはじめたらいいの??

いう状態だった私が猛勉強をしてクラウドアーキテクトを取得するまでの内容を記載したいと思っていますが、残念ながら未だ取得できておりません。

先日、受講しましたが残念ながら「Faild」という結果に。敗北の記事は別途記載します。


  • 「CloudArchitect」

インフラよりの資格です。
私が受講を考えた2017年6月の時点では、日本語版の試験がなかったのですが、2017年7月より日本語対応してくれました。

cloud.google.com


  • ちなみに、アプリよりの資格は「DataEngineer(データエンジニア)」です。

最近、日本語対応したようです。

cloud.google.com